2025年度 朝日大学「講演と懇親の会」を開催しました!

2025.11.04

10月29日(水)、名古屋マリオットアソシアホテルにて、2025年度 朝日大学「講演と懇親の会」を開催しました。本会は、学生の就職活動にご協力いただいている企業・団体の皆様へ感謝の意を伝えることを目的としています。

【第一部:講演会】

 

大友克之学長あいさつ             平田勇人教授(法学部)による講演

大友克之学長のあいさつに続き、法学部の平田勇人教授(専門:民事訴訟法・民法・人工知能)による講演「生成AIと著作権」が行われました。急速に進化する生成AIと、それに伴う著作権の課題について、企業・団体の皆様に熱心にご聴講いただき、本学教員の研究内容をご紹介する貴重な機会となりました。

【第二部:懇親会】

  

株式会社秋田屋本店 代表取締役会長 中村源次郎様あいさつ                     歓談の様子      

都尾元宣学生部長のあいさつの後、株式会社秋田屋本店 代表取締役会長 中村源次郎様より、参加企業・団体を代表してごあいさつと乾杯のご発声をいただきました。

懇親会では、各テーブルで新卒採用の早期化、人材不足、学生の就職活動の現状などについて活発な情報交換が行われました。また、本学OBの人事担当者のご参加や、卒業生の活躍の様子をうかがうことができ、大変有意義な時間となりました。杉島正秋副学長による謝辞をもって、盛会のうちに本会は閉会となりました。

朝日大学は今後も建学の精神に基づき、社会で活躍できる人材の育成に努めてまいります。

ご参加いただきました企業・団体の皆様に、心よりお礼申し上げます。